6月の風物詩のひとつ、あじさいまつりが柳谷観音で開催されます。
あじさいまつり
- 開催初日:
- 2016年06月25日
【第16回 長岡京あじさいまつり】
6月の風物詩のひとつ、あじさいまつりが柳谷観音で開催されます。
(平成8年(1996年)長岡京市観光協会主催で、奥ノ院にいたる参道に「あじさいのみち」が整備され、現在27種4500株が植えられています。)
小さな花が寄り添うように美しく咲く姿から、「和気あいあい」「家族団らん」といった花言葉を持つあじさい。
その花言葉のように、皆さんで「和気あいあい」と過ごしていただけるようなイベントを多数予定しています。
元AKB48、SDN48メンバーの小原春香や、東京ボーイズコレクションイケメン総選挙グランプリ優勝のイケメン演歌歌手西村一輝など豪華ゲストによるステージ。
西山高校茶道部によるお茶席、地元企業による特産品の販売などが行われます。
境内に咲き誇る約4500株のあじさいを愛でながら、ご家族やご友人たちと共に楽しい時間をお過ごしください。
※見頃に合わせ、6月17日~24日のあじさいまつりの前週も「上書院を特別公開」致します。
【あじさい開花状況】
開花状況を随時更新しております。以下から御覧くださいませ。
>> 開花状況を見る
◆イベント ・天皇家の名宝展 <寺宝庫>※6/17(金)~6/26(日)
・仏画展 <奥之院>
・アロマサロン「Gokan」 <奥之院>
・押し花サロン花遊び教室 <お守り受付東>
・あじさい茶席(協力:西山高校)
・スーパーボールすくい(先着500名)
・飲食店屋台
・亀岡丹山酒造出店
・フレンドフラワー出店
・特産品販売
・サントリー生ビールチャリティー販売
・社会福祉協議会と共同募金のコラボ店(ホットドック)
・NHK大河ドラマ誘致キャンペーン
◆6/25(土)コンサート ・津軽三味線(徳田恵美)
・長岡京音頭の披露
・書道家(徳山尭浩)
・大正琴
■ゲスト 西村一輝(イケメン演歌歌手)
◆6/26(日)コンサート ・北開田響太鼓
・唄うお坊さん RYUMYO
■ゲスト 小原春香(元 AKB48)

開催概要
開催日 | 6/25(土)~6/26(日) |
---|
時間 | 10時~15時30分 |
---|
拝観料 | 6/25~6/26 500円(中学生以下無料) 6/18~6/24(あじさいウィーク期間) 200円(中学生以下無料) |
---|
主催 | 長岡京市観光協会・柳谷観音 |
---|
当山までの道路79号線が、3月末に起こりました、がけ崩れの影響で片側通行となっております。
ご迷惑おかけしますが、下記の方はルートを変更しお越しくださますようお願い申し上げます。
【電車でお越しの方】
(シャトルバスについて)
JR長岡京駅、阪急西山天王山駅から発着します「紫陽花シャトルバス」をご利用くださいませ。
【旅行会社の皆様へ】
京都方面からの79号線は片側通行となり、大型バスは通れません。参拝の際は島本町から734号線をご利用
くださいませ。
【6/25(土)・26(日)限定 シャトルバス運行】
※駐車料金 大型バス:1000円、自家用車:500円
お申込・お問合せ
柳谷観音 楊谷寺
〒617-0855 京都府 長岡京市浄土谷堂の谷2
電話 (075)956-0017 ※9時~16時まで
FAX (075)957-0615 ※24時間受付