• instagram
  • instagram
  • f
  • f
  • 交通アクセス

  • ホーム
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益ごりやく話
    • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験教室
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
  • 柳谷聖苑について
  • ギャラリー
  • ブログ
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • お問い合わせ

「」の検索結果 

全262件 241〜250件目を表示

紅葉の見頃(11月中旬〜)

当山は奥深い山中にあり、秋になりますと、見事に山全体が紅くなります。 観光名所としては、あまり知られていませんので、穴場といったところです。見どころは、奥之院参道・眼力稲荷周辺・京都府指定名勝浄土苑・上書院から見る名勝庭 […]

大般若転読会(5月・9月)

玄奘三蔵招来の大般若経六百巻を転読してすべてを読誦したことにする法要です。

お守り・御札

御守のご案内 柳谷観音ご利益巡りの授与品 当山では、お参りできない方のために郵送対応もしておりますので、 どうぞお気軽にお申込みください。※独鈷水はお送りすることが出来ませんので、ご了承下さい。 ◆郵送対応商品お申し込み […]

お問い合わせ

お申込内容 御守・御札について郵送受付中の授与品について【毎月17日定期開催】押し花朱印つくり(当日支払い)独鈷水堂改修寄進(1万円以上の方のみ特別押し花朱印授与)その他 現在郵送受付中の授与品 ※お申込の方は選択してく […]

別院・講一覧

別 院 大阪別院泰聖寺 〒543-0076 大阪府天王寺区下寺町2-4-10 TEL(06)6779-9196  http://sp.taisyoji.com 大津別院両国寺 〒520-0035 滋賀県大津市小関町1-4 […]

個人情報保護について

ご利用者からいただいた個人情報につきましては、下記の通りお取扱いさせていただきます。 本方針は、ご利用者が柳谷観音 楊谷寺(以下、当山)の運営するサービス(以下、サービス)をご利用されたことに伴い、当山が取得したご利用者 […]

交通アクセス

周辺地図 〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2 TEL (075)956-0017(受付時間 午前9時~午後5時) ※当山は崖と砂利と坂道と階段でなっておりますので、車椅子の方が拝観することが大変困難でありま […]

写経 ・写仏

写経・写仏のご案内 写経・写仏の功徳を積んで身と心を調えましょう 自分自身と向き合って、一心に書き上げる文字や絵にはなんの邪念もうまれません。 誰もが簡単にでき、形として残る写経・写仏は、完成の楽しみ慶びを味わいながら御 […]

法要

ご先祖供養は歴史ある当山で 亡くなられたお父様やお母様、ご家族、お世話になった有縁の方々をしのぶ法要は、たいへん意義深いことです。 当山堂内では、簡単な法要から、大きな法要まで行うことが出来ます。 お申込みは、当山受付ま […]

ご祈祷

ご祈祷のご案内 ~皆様と観音様の橋渡し~ 当山では、眼病や様々な病気の平癒、又は願い事の成就をご本尊十一面千手千眼観世音菩薩に祈願し、1 日2 回時間を定めてご祈祷を行い、当山の弘法大師の霊水《独鈷水》と共に、祈祷札を授 […]

« 前へ 1 … 20 21 22 23 24 25 26 27 次へ »
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験教室
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
  • 柳谷聖苑について
    • ブログ
    • ギャラリー

  • TEL:075-956-0017
    FAX:075-957-0615
    開門時間9時~16時
    最終受付 16時
  • ホーム
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益ごりやく話
    • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験教室
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
  • 柳谷聖苑について
  • ギャラリー
  • ブログ
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • 個人情報保護について

TEL:075-956-0017
FAX:075-957-0615
開門時間 9時~16時
最終受付 16時

  • f
  • instagram
  • instagram

Copyright © yanagidani kannon

ページTOP