ホーム
由緒と天皇家との関わり
柳谷観音について 夢のお告げ 柳谷観音は806年(大同元年)平安時代、清水寺を開山された第一世延鎮僧都により開創されました。 延鎮僧都は 『西山にて生身の観音様に出会うことができる』 という夢のお告げにより、清水寺からこ […]
柳谷聖苑について
併設の墓地「柳谷聖苑」のご紹介 1200年の歴史ある柳谷観音の僧侶が守る、自然豊かな霊園 1200年の歴史ある柳谷観音の 僧侶が守る、自然豊かな霊園 柳谷聖苑は歴史ある柳谷観音を母体とし、自然豊かな環境と明るい設備という […]
諸堂案内とご利益話
伝統と文化財
伝統と文化財 1200年間 守り継がれてきたもの 当山は1200年という長い年月の中で、信者の方々により歴史を紡がれてきました。時代を動かす重要人物との縁も数知れません。そのため当山は、天皇家から数々のお品を頂戴し、現在 […]
「寺社NOW」で掲載されました。
一般社団法人全国寺社観光協会さんが来山され、「寺社NOW」という冊子をいただきました。今回は当山も掲載されています。 http://jisya-kk.jp/
yahooニュースに掲載されました。
当山 上書院の二階にあります掛け軸は、ジャニー喜多川氏のご尊父の書です。
雑誌「SAVVY」3月号 上書院で行われるアロマサロン Gokan⁺ の取材を受けました。
雑誌「SAVVY」3月号 上書院で行われるアロマサロン Gokan⁺ の取材を受けました。
日本のいちばん長い日(役所広司、本木雅弘、松坂桃李ほか)」のロケ地として使われました。
「日本のいちばん長い日(役所広司、本木雅弘、松坂桃李ほか)」「駆込み女と駆出し男(大泉洋・戸田恵梨香ほか)」などの映画のロケ地として使われました。 当山の上書院は、役所広司さんが、ロケ中に、どうしても上書院に泊まらせて欲 […]
映画「駆け込み女と駆け出し男」奥之院へ続くあじさい回廊や書院が使用されました。
映画「駆け込み女と駆け出し男」奥之院へ続くあじさい回廊や書院が使用されました。 http://kakekomi-movie.jp/sp/index.html