• instagram
  • instagram
  • f
  • f
  • 交通アクセス

  • ホーム
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益ごりやく話
    • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験・花手水
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
    • 郵送品対応のご案内
  • ギャラリー
  • 柳谷聖苑
  • ブログ
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • お問い合わせ

「」の検索結果 

全333件 201〜210件目を表示

2/17 押し花朱印つくり体験

冬のお寺でリフレッシュ 草花をご朱印にあしらって世界に一つだけのオリジナル御朱印をつくってみませんか? 【押し花朱印つくり体験概要】 開催日時:2月17日(日) 開催時間:11時開始 開催場所:書院 定員:25名 1枚 […]

【映像】紅葉ウイーク ライトアップムービー

紅葉ウィークの際のライトアップの様子を動画撮影いたしました。 美しい音楽とともに、幻想的な柳谷観音のライトアップ風景をお楽しみください。

柳谷観音 寺宝展 12月度 ~武部白鳳「狗子寒菊図」~

月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 12月は明治から昭和にかけて大阪四条派として活躍し、大阪市などにも収蔵されている武部白鳳の「狗子寒菊図」。犬と寒菊が緻密で表現豊かに描かれている […]

お正月のご案内

お正月期間、ご本尊特別ご開帳、特別祈祷を行います。 1/1~1/3 ご本尊特別ご開帳 1/1~1/6 11時~14時 お正月特別祈祷 ※当日受付も可能ですが、ご予約の方が優先となります。 ご祈祷の詳細はこちらから

1/17 押し花朱印つくり体験

冬のお寺でリフレッシュ 草花をご朱印にあしらって世界に一つだけのオリジナル御朱印をつくってみませんか? 【押し花朱印つくり体験概要】 開催日時:1月17日(木) 開催時間:11時開始 開催場所:書院 定員:27名 1枚 […]

月間京都の御朱印特集に掲載されました。

月間京都の御朱印特集に掲載されました。 見開き1ページで限定朱印も含め、たくさんの御朱印をご紹介いただきました。

2019年6月5日~9日 霊場巡拝(おまいり)いこか ~新西国ほとけさま大集合!~

2019年6月5日~9日まで、新西国霊場会発足90周年事業として、四天王寺にて出開帳が開催されます。 新西国の三十八ヶ寺が一堂に会し、お砂踏み、御朱印の授与などが行われます。 その他たくさんの企画をご用意しています。 皆 […]

2018紅葉ウィーク花手水

2018年紅葉ウィーク期間中の花手水です。   過去の花手水はこちらから。 ◆四季の花手水ギャラリー◆

有為転変の年

紅葉ウィークも終わり、年末を迎えようとしています。 今年は、あじさいウィークと紅葉ウィークにいれていました本堂前花手水と、一年前から入れていた名勝庭園の花手水が各SNS、メディアに取り上げられ、信者さん以外にも柳谷観音の […]

グッディの天気予報にご紹介いただきました。

グッディの天気予報に当山の花手水をご紹介いただきました。

« 前へ 1 … 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 … 34 次へ »
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験教室
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
    • 郵送品対応のご案内
  • 柳谷聖苑について
    • ブログ
    • ギャラリー

  • 京都府長岡京市浄土谷堂の谷2
    TEL:075-956-0017
    FAX:075-957-0615
    開門時間 9時〜17時
    最終受付時間 16時30分
  • ホーム
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益ごりやく話
    • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験・花手水
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
    • 郵送品対応のご案内
  • ギャラリー
  • 柳谷聖苑
  • ブログ
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表示

京都府長岡京市浄土谷堂の谷2

TEL:075-956-0017
FAX:075-957-0615
開門時間 9時〜17時
最終受付時間 16時30分

  • f
  • instagram
  • instagram

Copyright © yanagidani kannon