柳谷観音 寺宝展 9月度 ~池上秀畝「白兎」~
月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 9月は明治から昭和にかけて活躍し、東京国立近代美術館にも収蔵されている池上秀畝の「白兎」。山水・花鳥画を得意とした真骨頂の作品を是非ご供覧くださ […]
新緑ウイーク(4月下旬頃~)
山深い一面の緑に囲まれた当山で活き活きとした新緑をお楽しみいただきたく毎年GWごろに新緑ウイークを開催しております。 当山は竹取物語のモデルともされる竹林を向けた場所にあり、京都市内より高台にあるため、GW期間頃に少し遅 […]
RECOTRIPに掲載されました。
RECOTORI 2021年夏の人気観光スポット ベスト30(西日本編)にて、見事1位に選ばれました。 https://recotripp.com/article/z1vgafss5g
ハイライティングジャパン9月号に掲載されました。
日本政府オンライン雑誌ハイライティングジャパン9月号に掲載されました。 https://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/html/202109/202109_04_ […]
乙訓青年会議所(075-957-1230)主催 9/20(月)~25(土)ライトアップ企画
イベントのお問合せ先:乙訓青年会議所 075-957-1230
【令和大改修】弘法大師ゆかりの霊水 独鈷水堂改修寄進のお願い
「紅葉の秋京都2021」に掲載されました。
まっぷるマガジン「紅葉の秋京都2021」に当山の花手水、紅葉のご紹介をいただきました。
柳谷観音 寺宝展 8月度 ~津田青楓「山水図」~
月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 8月は明治から昭和にかけて活躍し、東京国立近代美術館にも収蔵されている津田青楓の「山水図」。夏目漱石に愛され、写生にもとづく晩年の作品を是非ご供 […]
「秋の京都」に掲載されました。
朝日新聞社出版の「秋の京都」に掲載されました。
「御朱印でめぐる全国の聖地」に掲載されました。
地球の歩き方編集室出版の「御朱印で巡る全国の聖地」に掲載されました。 寄進者限定特別押し花朱印や寺院のご紹介をいただき、恋手水を中表紙としてご紹介いただきました。