• instagram
  • instagram
  • f
  • f
  • 交通アクセス

  • ホーム
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益ごりやく話
    • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験・花手水
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
    • 郵送品対応のご案内
  • ギャラリー
  • 柳谷聖苑
  • ブログ
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • お問い合わせ

ブログ

ホーム > ブログ > 柳谷観音 寺宝展 2月度 ~柴田是真「松竹梅画賛」~

柳谷観音 寺宝展 2月度 ~柴田是真「松竹梅画賛」~

日付:
2022年03月02日
カテゴリー:
寺宝展
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

8327

月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。

2月は柴田是真「松竹梅画賛」。

※毎日展示しています。

Related posts:

No related posts.

PREV

令和4年(2022年) 授与 限定御朱印

NEXT

柳谷観音 寺宝展 3月度 ~池上秀畝の「一品当朝」~

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー

  • イベント
  • メディア掲載・出演
  • 寺宝展
  • 御朱印
  • 新着
  • 映像
  • 未分類
  • 見どころ
  • 観光
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験教室
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
    • 郵送品対応のご案内
  • 柳谷聖苑について
    • ブログ
    • ギャラリー

  • 京都府長岡京市浄土谷堂の谷2
    TEL:075-956-0017
    FAX:075-957-0615
    開門時間 9時〜17時
    最終受付時間 16時30分

    拝観料:500円(ウイーク期間中:700円)
    ※高校生以下無料
  • ホーム
  • 由緒と天皇家との関わり
    • 由緒と天皇家との関わり
    • 伝統と文化財
    • 別院・講一覧
  • 諸堂案内とご利益ごりやく話
    • 諸堂案内とご利益話
    • ご利益話
  • 年間行事・体験・花手水
  • ご祈祷・法要・御守・御朱印
    • ご祈祷
    • 法要
    • お守り・御札
    • 写経 ・写仏
    • 御朱印のご案内
    • 郵送品対応のご案内
  • ギャラリー
  • 柳谷聖苑
  • ブログ
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 交通アクセス
  • 申込書ダウンロード
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表示

京都府長岡京市浄土谷堂の谷2

TEL:075-956-0017
FAX:075-957-0615
開門時間 9時〜17時
最終受付時間 16時30分
拝観料:500円(ウイーク期間中:700円)
※高校生以下無料

  • f
  • instagram
  • instagram

Copyright © yanagidani kannon