柳谷観音 寺宝展 3月度 ~宇田荻邨「愛宕路」~ 日付: 2021.04.01 カテゴリー: 寺宝展 月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 3月は明治から昭和時代に活躍し、宮内庁にも収蔵されている宇田荻邨の「愛宕路」。昨年は没後40年を迎え、京都画壇を代表する作品を是非ご供覧ください […] 記事詳細
3/31限定 特別御朱印 『佛天加護』 日付: 2021.03.29 カテゴリー: 御朱印新着見どころ 今年の3月31日は、一粒万倍日・天赦日・寅の日と三つの吉日が重なっており、近年には無い大変幸運な吉日となっています。 また住職の誕生日でもあることから、今回特別御朱印を授与させて頂くことになりました。 「佛天加護」 仏・ […] 記事詳細
押し花朱印つくり My花手水 日付: 2021.03.28 カテゴリー: イベント御朱印見どころ 【ゆったりお寺で 『押し花朱印つくり My花手水』】 空のつくばいにご自身で押し花をあしらっていただき、完成しますと世界にひとつだけの見開きのMy花手水の押し花朱印となります。 インスタやメディアでも話題の花手水。季節の […] 記事詳細
柳谷観音 寺宝展 2月度 ~尾竹竹坡「白梅」~ 日付: 2021.03.02 カテゴリー: 寺宝展 月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 2月は明治から昭和時代に活躍し、東京国立近代美術館にも収蔵されている尾竹竹坡の「白梅」。近年、大正期の日本画の再評価という文脈で取り上げられる作 […] 記事詳細
写経朱印 延命十句観音経 日付: 2021.02.04 カテゴリー: イベント観光 ご持参された御朱印帳に写経をし、受付に持ってきていただきましたらご本尊の印を押し、御朱印に仕立てます。 それぞれの願いに合わせた色のペンで行うこともできます。 恋愛成就 ピンク 健康長寿 緑 金運上昇 黄色 学業成 […] 記事詳細
柳谷観音 寺宝展 1月度 ~池上秀畝「冨士越龍図」~ 日付: 2021.02.01 カテゴリー: 寺宝展 月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 1月は明治から昭和時代に活躍し、東京国立近代美術館にも収蔵されている池上秀畝の「冨士越龍図」。新年に相応しい富士山を描いた作品を是非ご供覧くださ […] 記事詳細
「京いちにち」にてご紹介いただきました。 日付: 2021.01.15 カテゴリー: メディア掲載・出演 NHKの「京いちにち」にて、押し花朱印つくりMy花手水をご紹介いただきました。 お寺や四季の美しさを感じながら、おうち時間をお楽しみいただけます。 郵送受付も行っております。 https://yanagidani.jp/ […] 記事詳細
三重県四日市伝七邸の情報発信サイトに掲載されました。 日付: 2021.01.08 カテゴリー: メディア掲載・出演 当山に特別なご縁がある、三重県四日市伝七邸の情報発信サイト伝七ステーションに掲載されました。 ●伝七ステーション● https://www.den7st.net/Home/ 動画がアップされていますのでぜひご覧ください。 […] 記事詳細
柳谷観音 寺宝展 12月度 ~児玉果亭『梅樹千億図』~ 日付: 2021.01.02 カテゴリー: 寺宝展 月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 12月は明治時代の文人画家で、宮内省にも収蔵されている児玉果亭の「梅樹千億図」。非常に味わい深い作品ながら写実的であり芯の通った筆遣いを是非ご供 […] 記事詳細
京都たのしい御朱印カタログにご紹介いただきました。 日付: 2020.12.04 カテゴリー: メディア掲載・出演 『京都たのしい御朱印カタログ』に押し花朱印つくりや、押し花朱印つくりMY花手水をご紹介板いただきました。 記事詳細