柳谷観音 寺宝展 10月度 ~山口華楊「秋晴」~

日付:
2018.11.01
カテゴリー:

月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 10月は東京国立近代美術館や京都国立近代美術館などにも収蔵されている山口華楊の「秋晴」。一貫して写生に基づき鳥や植物のみずみずしい生命感を描いた […]

柳谷観音 寺宝展 9月度 ~菊池契月「湖上観月」~

日付:
2018.10.01
カテゴリー:

月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 9月は東京国立近代美術館や京都国立美術館などにも収蔵されている菊池契月の「湖上観月」。繊細優美でありながら凛とした強さをあわせもつ人物画で知られ […]

柳谷観音 寺宝展 7月度 ~青木大乗「枇杷之図」~

日付:
2018.08.01
カテゴリー:

月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」を開催しております。 7月は新潟県立近代美術館などにも収蔵されている青木大乗の「枇杷之図」。日本画家ながら洋画、水墨画、そして彩色画にも長けてた作風をぜひご供覧くださ […]

柳谷観音 寺宝展 4月度 ~今村紫紅「藤」~

日付:
2018.05.01
カテゴリー:

月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」。 4月は重要文化財として東京国立博物館にも収蔵されている日本画家、今村紫紅の『藤』。明治から大正にかけて活躍し、37歳で夭折も大胆で独創的な画風で後世に影響を与えた […]

柳谷観音 寺宝展 3月度 ~今井景樹「朧月桜花」~

日付:
2018.04.02
カテゴリー:

月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」。 3月は関西大学にも収蔵されている日本画家の今井景樹の「朧月桜花」。円山派で学び京都の画風を伝え桜を描かせたら随一として「桜の景樹」と称された作品をご供覧ください。 […]

柳谷観音 寺宝展 2月度 ~山本倉丘「紅梅」~

日付:
2018.03.01
カテゴリー:

月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」。 2月は東京国立近代美術館や京都国立近代美術館にも収蔵されている日本画家の山本倉丘の「紅梅」。京都画壇の重鎮で近代的な様式を加えた花鳥画の作品をご供覧ください。